2025年8月25日 21:50
カテゴリ:自作PC
2025/8/25時点の自作PCの構成メモ
■PCケース
SilverStone FARAシリーズ SST-FAR1B-PRO
■電源
MSI MAG A750GL PCIE5 (80PLUS GOLD PCIe5.0/ATX3.0ネイティブ対応)
■マザーボード
ASUS TUF GAMING B650E-PLUS WIFI
■CPU
AMD Ryzen™ 7 9700X
プロセッサ アーキテクチャ:Zen 5
CPU コア数:8
マルチスレッディング (SMT):はい
スレッド数:16
最大ブースト クロック:最大 5.5 GHz
ベース クロック:3.8 GHz
デフォルト TDP:65W
■CPUクーラー
AK400 DIGITAL PRO
■メモリ
・Crucial 32GB × 2枚 DDR5-5600 CP2K32G56C46U5
マイクロン製 デスクトップ用メモリ
ヒートシンク付き
64GB
■ビデオカード
・MSI GeForce GTX 1660 SUPER VENTUS XS
NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER搭載
メモリ 6GB GDDR6
■ディスク
・Crucial P310 1TB CT1000P310SSD8-JP
3D NAND NVMe PCle4.0 M.2 SSD
最大7,100MB/秒
■ディスプレイ
・DELL P2419HC
・HP E24u G5
コメント(0)
2025年1月1日 19:00
カテゴリ:自作PC
2025/1/1時点の自作PCの構成メモ
■PCケース
SilverStone FARAシリーズ SST-FAR1B-PRO
■電源
Antec NeoECO Classic NE650C (80PLUS BRONZE 650W)
■マザーボード
ASUS P8H77-V
■CPU
Intel Core i5-3570K 3.40GH’z
Intel® HD Graphics 4000搭載
■メモリ
・CFD W3U1600HQ-4G
DDR3 PC3-12800 CL9 4GB 2枚組
ヒートシンク付きを2セット。計4枚。16GB
■ビデオカード
・MSI GeForce GTX 1660 SUPER VENTUS XS
NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER搭載
メモリ 6GB GDDR6
■TVチューナー
PIXELA PIX-DT260
■ディスク
・Samsung SSD 860 EVO 500GB
■ディスプレイ
・DELL P2419HC
・DELL P2417H
コメント(0)
2023年5月6日 00:44
カテゴリ:お知らせ, フリーソフト
工事写真報告書作成ツールを更新しました。
更新内容は以下のとおりです。
・CPASのバージョンチェック機能のURLを変更
コメント(0)
2021年2月27日 10:45
カテゴリ:お知らせ
工事写真報告書作成ツールを更新しました。
更新内容は以下のとおりです。
・写真の貼付時の処理を一部修正
※「エラーコード:1004、内容:Pictureクラスのcutメソッドが失敗しました。」のエラー対応です。
これで改善できていればよいのですが、環境に依存する問題のようで、対処が難しいです。
コメント(0)
2020年11月15日 02:04
カテゴリ:お知らせ
工事写真報告書作成ツールを更新しました。
更新内容は以下のとおりです。
・写真一覧シートの「ページ」列にページ番号(シート番号)でなく、説明文4がセットされている不具合を修正
・1280×1280の写真を使用した場合、削除処理が正常に動作しない不具合を修正
コメント(0)