ホーム › フォーラム › 【CPAS 工事報告書作成ツール】問い合わせ › 【CPAS 工事報告書作成ツール】Ver2.5
Windows 11 Homeを使って居る者ですが、使用を試みますが
このファイルのソースが信頼できないため、Microsoftによりマクロの実行がブロックされました。
と表記されます。どのような事をすれば使用出来るのか教えてください。
お問い合わせありがとうございます。 SEひろたかです。
Excelのセキュリティ対策のため、ツールが正しく実行できていないようです。 以下のサイトを参考にマクロが実行できるようにご設定いただけないでしょうか。
https://office54.net/iot/office365/excel-macro-block
返信ありがとうございます。メッセージバーは解決したと思うのですが、 今度は
エラーが発生しました。 SEひろたかまでご連絡ください。調査します。 関数名:MovPicture エラーコード:1004 エラー内容:WorksheetクラスのPasteSpecial
と表記し選択した写真が反映されません。 どのような事をすれば使用出来るのか教えてください。
TKS様
SEひろたかです。
どのような操作をされた際にエラーが発生したのでしょうか? 「写真を追加」ボタンをクリックして、写真のファイルを選択した後でしょうか? もしそうであれば1枚だけ写真を選択したり、他の写真を選択したりした場合も エラーが発生しますでしょうか?
ご確認のほどよろしくお願いします。
返信ありがとうございます。 携帯からPCフォルダーに移した工事写真を「shiftキー」で一括選択を 行うと上記の文面が表記されてしまいます。
1枚だけ選択をしても写真は反省されず同じ表記が出ます・・
携帯からPCに取り込んだ画像ファイルの場合だけ、エラーが出るのでしょうか? 試しに他の画像についても「写真を追加」ボタンを試し、エラーが出るかご確認いただけないでしょうか。 もし携帯から取り込んだ画像だけエラーになるようでしたら、 本ソフトで対応していない画像ファイルかもしれません。 jpeg、pngなど、エラーが出る画像のファイル形式についても情報いただければ助かります。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
コメント(0)
コメントフィード
コメントフィード